着付け教室など
- 末松直子
- 2018年11月15日
- 読了時間: 1分
昨日も良いお天気でしたね。

少し早めのウォーキングでした。
それから、パン焼き。

着付け教室へ持って行きました。
着付け教室では、袋帯で二重太鼓の練習。
だいぶ、手が上がるようになってきました。
帰ってから、境内清掃。
それが終わって、紙垂切り。

終わって、お供え袋作り。

夕方に御朱印がなくなっていることに気づき、御朱印書き。

結構いろんなことして、1日が終わりました。
今日は、遅めのウォーキング。

朝日が眩しくて、気持ちがいいです。
帰ってから、午前中は、古民家テラで、真菰蒸しをしてデトックス。
めちゃ、すっきりしました。
帰りに辛麺を食べて、大満足。

今日も充実した一日です。
Kommentare